
電話でのご予約は TEL.186-03-4570-3353
お知らせ&新着情報
①医療DX推進体制整備加算
ア 医師等が診療を実施する診察室等において、オンライン資格確認等システムにより取得した診療情報等を活用して診療を実施しています。
イ マイナ保険証を促進する等、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるように取り組んでいます。
ウ 電子カルテ情報共有サービスの導入検討等を含め、医療DXにかかる取組を実施しています。
②一般名処方加算
現在、医薬品の供給が不安定な状況となっていることから、保険薬局において銘柄によらず調剤できるよう、一般名で処方箋を発行させていただく場合があります。
なお、令和6年10月より後発医薬品(ジェネリック医薬品)がある薬で、先発医薬品の処方を希望される場合は、特別の料金をお支払いいただいておりますのでご承知おきください。(先発医薬品を処方する医療上の必要があると認められる場合等は、特別な料金は要りません。)
ご不明な点等ありましたらお知らせください。
③明細書の発行状況に関する事項
当院では、医療の透明化や患者への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収証の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。
なお、明細書には、使用した薬剤の名称や行われた検査の名称が記載されるものですので、その点ご理解いただき、ご家族の方が代理で会計を行う場合のその代理の方への発行も含めて、明細書の発行を希望されない方は、会計窓口にてその旨をお申し出下さい。
④長期収載品の処方箋等又は調剤に関する事項
後発医薬品(ジェネリック医薬品)がある薬で、先発医薬品の処方を希望される場合は、特別の料金(先発医薬品と後発医薬品の価格差の4分の1相当の料金)をお支払いいただきます。
※「特別の料金」は課税対象であるため、消費税分を加えてお支払いいただきます。
※先発医薬品を処方する医療上の必要があると認められる場合等は、特別の料金は要りません。
※みなさまの保険料や税金でまかなわれている医療保険の負担を公平に、将来にわたり国民皆保険を守っていくため、国は、価格の安い後発医薬品への置き換えを進めています。そのため、医療上の必要性がある場合等を除き、より価格の高い一部の先発医薬品を希望される場合には、「特別の料金」として、ご負担をお願いすることになりました。
これにより医療機関の収入が増えるわけではなく、保険給付が減少することにより医療保険財政が改善されますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
珍しいおみくじ
かわいいダルマのおみくじを発見。微妙に顔の表情が違います〜スタッフ〜
桜満開
眺めているだけで心が癒されます
〜スタッフ〜
あともう少し
満開になるまでもう少し〜スタッフ〜
春なのに
またまた雪
スイセンもびっくりですね〜スタッフ〜
重い雪
今年は雪かきが少なく安心してましたが、やっぱり降りました。3月の雪は重すぎます〜スタッフ〜
春を感じます
上着もいらない暖かな1日。春が待ち遠しいですね〜スタッフ〜
雪景色
大町のスキー場。
雪が沢山で松本ではあまりみられない最高の景色でした〜スタッフ〜
年の瀬
来年も素晴らしい一年になりますように
良い年をお迎えください〜スタッフ〜
メリークリスマス
街のイルミネーションがとても綺麗ですね。みなさんはどんなクリスマスをお過ごしですか〜スタッフ〜
紅葉②
足を延ばして山梨県へ。富士山はいつみても感動しますね〜スタッフ〜
紅葉 ①
茅野市の長円寺。赤と黄色のコントラストが素敵です〜スタッフ〜
大王わさび農場
年を重ねて来ると若い頃とは違う見え方ができ、素敵な場所でした〜スタッフ〜
秋晴れ
南信州を一望できる展望台に行ってきました。天気がよく気持ちよかったです
〜スタッフ〜
秋
ぶどう、桃、新米、秋刀魚。秋は美味しい食べ物がいっぱいです〜スタッフ〜
収穫間近
収穫まであと少し。お米の有り難みを感じます〜スタッフ〜
秋の空
トンボも飛び始め、朝晩の風も涼しくなり秋を感じるようになってきましたね
〜スタッフ〜
連日の猛暑に
さすがの暑さでひまわりも元気がないように見えますね〜スタッフ〜
虹
雨は降っていないのに、気づいたら綺麗な虹が出ていました〜スタッフ〜
梅雨はどこへ
6月で連日の猛暑日。異常な暑さに体がついていけませんね〜スタッフ〜